18

◆令和7年度 ビジネスマナー講座開催のご案内

■日 時: 令和7年4月18日(金) 10時~16時    (※昼休憩1時間、昼食は各自でご対応願います)■講 師:現代礼法研究所 代表 岩下 宣子(いわした のりこ) 先生               岩下 美和子(いわした みわこ)先生■場 所:新座市商工会館 会議室(新座市野火止1-9-62)■受 講 料:1名につき 商工会員事業所1,100円、一般 2,200円(消費税込)■対 象 者:新 […]

17

◆「小規模事業者持続化補助金」の公募要領(暫定版)が公開されました

小規模事業者持続化補助金とは、小規模事業者が持続的な経営を目指して行う販路開拓や業務効率化の取り組みを支援するための補助金です。具体的には、経営計画に基づいて行う販路開拓や業務効率化のための経費の一部を補助します。 対象経費:機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費 ※経費対象の可否については公募要領 […]

17

◆「IT導入補助金2025」の公募要領が公開されました

「IT導入補助金2025」の公募要領が公開されましたのでお知らせします。   ■スケジュール<1次締切分>(予定): 通常枠、インボイス枠(インボイス対応類型)、インボイス枠(電子取引類型)、セキュリティ対策推進枠 2025年3月31日(月) 申請受付開始 2025年5月12日(月) 申請受付締切 複数社連携IT導入枠 2025年3月31日(月) 申請受付開始 2025年6月16日(月) 申請受付 […]

17

◆タイミーの活用方法と人材確保対策セミナーのご案内

埼玉県内の企業の人手不足解消を目的として、(株)タイミーと(一社)埼玉県商工会議所連合会および埼玉県商工会連合会は令和7年1月30日に包括連携協定を締結しました。 下記の通り、商工会員の皆様を対象とした説明会が開催されます。 1.開催日時 令和7年3月18日(火)15時00分~16時30分2.開催方法 大宮ソニックシティ705会議室 及びオンライン(ZOOM)3.内  容 ①埼玉県の人手不足対策に […]

04

◆BCP(事業継続計画)セミナーのご案内

災害時の避難、帰宅、安否確認の3つの実践的な取組をお伝えします。すでにBCPを策定済みの企業さまでも気づきを得られる内容を準備しております。   日時:令和7年2月28日(金) 14時00分~16時30分 会場:新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室B   (さいたま市中央区上落合2-3-2) 対象:県内中小企業者等 定員:50名(先着順) 申込方法:こちらの電子申請・届出サービスまたは、以下チラ […]

16

◆2024年度浦和・大宮合同労務管理オンライン講習会開催のご案内

日時: 2025 年 2 月 7 日(金)14:00~ 16:00内容:テーマ①:「労働相談から学ぶ労務管理」   テーマ②:「化学物質管理月間及び労働者死傷病報告等の電子申請義務化」 申込み:参加をご希望される方は 1月24日(金)までに(一社)浦和地区労働基準協会ホームページの WEB予約 からお申し込みください。 詳細はこちらをご確認ください。 お問合せ:(一社)浦和地区労働基準協会     […]

08

◆新春時局講演会・新年交歓会について

令和7年1月28日(火)に予定されております新春時局講演会及び新年交歓会のお申込みは、ご好評につき定員に達しました。これからのお申込みにつきましてはキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。電話・FAX・メールでお問い合わせくださいますようお願いいたします。 新座市商工会 電話 048-478-0055       FAX  048-478-0048       メール niiza@2134sc […]

26

◆年末年始の営業について

新座市商工会の年末年始の営業については、下記の通りになります。 12月27日(金)まで通常営業(営業時間 8:30~17:15) 12月28日~1月5日まで年末年始休業 新年の営業は1月6日(月)より、通常営業(営業時間 8:30~17:15)とさせていただきます。 新座市商工会 電話048-478-0055