◆令和7年毎月勤労統計調査特別調査への協力のお願い
「毎月勤労統計調査 特別調査」は、常用労働者を1~4人雇用している小規模事業所における雇用・給与及び労働時間の実態を明らかにするため、年1回(7月31日現在について)実施するものです。 都道府県の統計調査員が8月から9月にかけて事業所を訪問し、調査事項についてお伺いして調査票を作成いたします。 御多忙のこととは存じますが、調査の重要性をご理解いただき回答にご協力をお願いいたします。
◆毎月勤労統計調査特別調査の準備のための調査のお願い
この度、毎月勤労統計調査特別調査を行うための調査区として、新座市が指定されました。 調査に先立ち、統計調査員が皆様の事業所にお伺いして、事業所の名称・常用労働者数などをお尋ねする「準備のための調査」を実施いたします。 統計調査員がお伺いした際には、ご対応のご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆セミナー開催のお知らせ「知っておきたい、お店の情報発信の基本」
「知っておきたい、お店の情報発信の基本~これからのために見直す、HPとSNSの活用ポイント~」 忙しくて更新していない、成果が出ているか分からない・・・これらのお悩みをお持ちの方を対象に、ホームページやSNSをどのように活用するべきか、テクニックやノウハウをご紹介するセミナーを下記の通り開催します。 1. 開催日時 令和7年7月17日(木)14時00分~16時30分2.開催場所 新座市商工会館3F […]
◆景況・経営状況に関するアンケート調査のご協力のお願い
新座市及び新座市商工会では、地域経済の活性化を目指し、様々な取組を進めています。その一環として、事業主の皆様が肌で感じられている景気の現状などをお伺いし、今後の施策に反映させたいと考えておりますので、本アンケート回答のご協力をよろしくお願い申し上げます。7月31日までにFAX(048-478-0048)【宛先:新座市商工会】でご返送をお願いいたします。
◆令和7年度 「業務改善助成金」のご案内
業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合に、その設備投資等にかかった費用の一部を助成する制度です。 対象事業者・申請の単位・申請方法・期間など、詳しくは厚生労働省のホームページ「業務改善助成金」のページをご確認ください。 その他の賃金引上げの助成金については、厚生労働省のページ「賃上げ」支援助成金パッケージをご覧くだ […]
◆【厚生労働省よりお知らせ】改正育児・介護休業法は令和7年4月1日から段階的に施行されます!
男女とも仕事と育児・介護を両立できるように、育児期の柔軟な働き方を実現するための措置の拡充や介護離職防止のための雇用環境整備、個別周知・意向確認の義務化などの改正されました。詳しくはパンフレット、特設ページをご確認ください。 ・育児・介護休業法改正ポイントのご案内(厚生労働省パンフレット) ・育児休業制度特設サイト(厚生労働省) ・介護休業制度特設サイト(厚生労働省) ・職業生活と家庭生活の両立の […]
◆「埼玉県 中小企業 人手不足対応支援事業」のご案内
生産年齢人口の減少等に起因した人手不足の課題解決に向け、機器・ITツール等の新規導入や既存の機械装置等の更新により省力化に取り組み、成長を目指す県内中小企業者等を支援します。 【支援事業1:専門家派遣】 省力化の専門家を中小企業者等に派遣し、機械装置等や業務の効率化等に係る助言及び支援カルテの作成を無料で実施します。(補助金を申請しない事業者でも利用可能です) 申請期間:令和7年6月2日~12 […]
◆「埼玉県トラック運送事業者 燃料価格高騰支援金」のご案内
埼玉県では燃料価格高騰の影響を受ける運送事業者に対し、支援金を交付します。 【申請期間】令和7年5月27日(火)から令和7年8月27日(水)まで 【交付対象】貨物運送事業に使用している埼玉県内ナンバーの車両 【交付金額】 小型・普通自動車(緑色ナンバー) 20,000円/台 軽自動車(黒色ナンバー)、オートバイ(緑色ナンバー) 7,000円/台 申請方法や詳しい交付要件について […]
◆にいざ創業塾2025開催のご案内【特定創業支援等事業】
【日時】第1回 6月8日(日) 9:00~12:00 第2回 6月15日(日) 9:00~12:00 第3回 6月22日(日) 9:00~12:00 第4回 6月29日(日) 9:00~12:00 第5回 7月6日(日) 9:00~12:00 【会場】新座市商工会館(新座市野火止1-9-62) 【対象】新座市で創業を考えている方、創業3年以内で事業を見直したい方 【受講 […]
◆令和7年度 ビジネスマナー講座開催のご案内
■日 時: 令和7年4月18日(金) 10時~16時 (※昼休憩1時間、昼食は各自でご対応願います)■講 師:現代礼法研究所 代表 岩下 宣子(いわした のりこ) 先生 岩下 美和子(いわした みわこ)先生■場 所:新座市商工会館 会議室(新座市野火止1-9-62)■受 講 料:1名につき 商工会員事業所1,100円、一般 2,200円(消費税込)■対 象 者:新 […]