◆令和4年度雇用保険料率のご案内
令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率は以下のとおりです。
• 令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になっています。
• 令和4年10月から、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になります。
• 年度の途中から保険料率が変更となりますので、ご注意ください。
令和4年度の雇用保険料率について[PDF]

令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率は以下のとおりです。
• 令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になっています。
• 令和4年10月から、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になります。
• 年度の途中から保険料率が変更となりますので、ご注意ください。
令和4年度の雇用保険料率について[PDF]
公社では企業の経営戦略の一環として、マネジメントシステムの活用を推進しています。 日時:2023年6月20日(火)15:00~16:30 形式:オンライン(Zoomウェビナー) 対象:県内中小企業の経営者、経営幹部、ISOの取得を検討されている方、県内に協力工場がある県外の企業関係者 定員:先着40名 参加費:無料 詳細・申込みについてはこちらのホームページをご覧ください。
厚生労働省からのお知らせです。 2023(令和5)年10月20日から、「年収の壁」に対応するためのキャリアアップ助成金の手続きを開始しました。10月1日以降、事業主が新たに社会保険の適用を行った場合、労働者1人あたり最大50万円を助成します。 詳しくは厚生労働省のホームページキャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)をご覧ください。
開催日:令和5年11月22日(水)時 間:14:00~15:30会 場:新座市商工会館 3F大会議室講 師:公益財団法人 埼玉県産業振興公社 ICT活用コーディネーター 小林 誠 氏 詳しくはこちらのチラシ(PDFデータ)をご確認ください。お問合せ:新座市商工会 電話048-478-0055