◆緊急事態宣言の解除に伴う新座市商工会館の夜間利用再開について
緊急事態宣言の解除を受け、新座市商工会館の夜間利用を再開します。
・再開期日
令和3年10月1日(金曜日)から
・再開する利用区分
夜間(午後5時30分~午後10時00分)
・収容人数の制限
引き続き、収容人数は既定の定員の半数までとさせていただきます。
※今後の感染状況等により変更となる場合があります。
引き続き、感染防止対策にご理解とご協力をお願いします。
≪お問合せ先≫ 新座市商工会 048-478-0055
緊急事態宣言の解除を受け、新座市商工会館の夜間利用を再開します。
・再開期日
令和3年10月1日(金曜日)から
・再開する利用区分
夜間(午後5時30分~午後10時00分)
・収容人数の制限
引き続き、収容人数は既定の定員の半数までとさせていただきます。
※今後の感染状況等により変更となる場合があります。
引き続き、感染防止対策にご理解とご協力をお願いします。
≪お問合せ先≫ 新座市商工会 048-478-0055
現時点(令和4年9月30日時点)では、催しものの時間の変更等は無く、ステージの観覧について、入場制限や整理券配布の予定は現時点ではありません。 今後、コロナウイルスの感染状況、天候の状況等で変更があった場合は、商工会ホームページにてお知らせいたします。 よろしくお願いいたします。
日にち:令和5年4月21日(金)時間:10時~16時(※昼休憩1時間、昼食は各自でご対応ください)会場:新座市商工会館 講師:現代礼法研究所 代表 岩下 宣子(いわした のりこ)先生参加費:一般 2,000円 商工会員 1,000円定員:30名申込締切日:令和4年4月14日(金)※定員になり次第、締め切ります。 詳細については、こちらのチラシをご覧ください。
相談会を実施します!事前予約制になっておりますので、ご連絡ください。詳細につきましては・12月チラシ(PDF)でご確認ください。