◆緊急事態宣言の解除に伴う新座市商工会館の夜間利用再開について
緊急事態宣言の解除を受け、新座市商工会館の夜間利用を再開します。
・再開期日
令和3年10月1日(金曜日)から
・再開する利用区分
夜間(午後5時30分~午後10時00分)
・収容人数の制限
引き続き、収容人数は既定の定員の半数までとさせていただきます。
※今後の感染状況等により変更となる場合があります。
引き続き、感染防止対策にご理解とご協力をお願いします。
≪お問合せ先≫ 新座市商工会 048-478-0055
緊急事態宣言の解除を受け、新座市商工会館の夜間利用を再開します。
・再開期日
令和3年10月1日(金曜日)から
・再開する利用区分
夜間(午後5時30分~午後10時00分)
・収容人数の制限
引き続き、収容人数は既定の定員の半数までとさせていただきます。
※今後の感染状況等により変更となる場合があります。
引き続き、感染防止対策にご理解とご協力をお願いします。
≪お問合せ先≫ 新座市商工会 048-478-0055
全国商工会連合会とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社が連携して、労務リスク対策セミナー(Webセミナー)を開催いたします。 今からでも遅くはない 企業経営者の味方 戦う弁護士がリアルに語る!「労務トラブルが起きたときに責任を負うのは会社だけか?」~代表取締役、取引役、監査役、上司、同僚、そして・・・あなたかもしれません~ <日程>令和5年7月26日(水)15:00~17:00 <事前登録URL> […]
埼玉県女性キャリアセンターよりご案内です。 キャリアアップや、企業・事業所での女性職員向け研修に、埼玉県女性キャリアセンターの「働く女性応援講座」をご活用ください! ・埼玉県内在勤または在住で現在就業中の女性が対象で、すべて無料でご参加いただけます。・複数回のご参加も可能です。・開催は全てオンライン(Zoom)です。 詳細は埼玉県女性キャリアセンターより 2023働く女性応援講座のページでご確認く […]
埼玉県最低賃金は令和10月1日から「時間額1,028円」に改正されます。 詳しくは埼玉労働局のホームページをご確認ください。